台風とピアノの思い出②
こんばんは、Manamiです。
今日もまた台風がきていますね(*_*)
東京はただいま大雨です。。。
127年ぶり?の連続雨日数を記録したと、数日前にニュースでみました。
2~3日前の台風の後の貴重な晴れ間に息子と玉川上水沿いをお散歩してきました。
自宅から歩いてすぐにこんなに自然あふれる場所があるなんて。
とても良い所です。
ランニングや、お散歩している方がたくさんいらっしゃいました(^◇^)
さて、今回は先日の「台風とピアノの思い出」の続きとなります。
少しづつしか更新するタイミングがないのですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。
台風とピアノの思い出②
暴風雨で風で煽られそうになりながら、車でお家へ向かう。
そこのお宅はおばあちゃんが、お花を育てるのが好きでいつも仕事おわりには、
そのお花を眺めながらお話しをしつつお茶を頂くのが毎年の恒例になっていました。
お家へ到着し、インターホンを鳴らすとおじいちゃんが対応してくれ、この天気なので、本当に申し訳ないと平謝りされました。
私は毎年お話しするのを楽しみにしているので、とんでもないです、と答えつついつもようにピアノのお部屋に案内して頂きました。
おばあちゃんの姿が見えないけど、家事か何かの最中かな?と思い、いつものように作業へと取り掛かりました。
・・・続く・・・
[template id=”1006″]投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2018年2月12日~お知らせ~
日常2017年12月1日雪
コラム2017年11月7日台風とピアノの思い出③
コラム2017年10月29日台風とピアノの思い出②