YUX
こんにちは。不安定なお天気が続きますね。
今日はYUXの調律でした。
ヤマハ(YAMAHA)の、アップライトピアノ(UP)の、X支柱シリーズ
で、
YUX
です。
ピアノの機種名はメーカーによって色々特徴や規則性がありますので、
注目してみると面白いかもしれません。
ちなみにXシリーズは大変人気があり、UX1,UX10など後継機種がたくさんあります。
YUXは1980年9月~1982年12月まで販売されました。
当時の価格が65万円、
今の物価に直すと、86万くらいですね。(日銀データより算出)
幅1540×高さ1310×奥行き650mm
高音部までアンダーフェルトが使われています。
サイズやスペックを現行のヤマハ商品と比べてみると、、
と、
つまらない話はおしまいにしますね^^;
YUXの音のイメージとは、薄いメタリックブルーという感じです。(主観です。)
ラヴェルのソナチネとかが、似合いそう。
家族みんなで弾きこんでる幸せなピアノです。
毎年きちんと調律してくださっているので、細部の調整まで手が回ります。
♪ ♪ ♪ ♪
お客さまは栄養士の方です。
「毎日の献立の、栄養バランスが心配です」と相談してみたら
「一食あたり、10個の食材を使うことを目安にすると良いですよ」
とアドバイスをもらいました。
帰りに、今夜の献立を考えながら食材を選びましたが、
10って意外に大変ですね〜〜。。。
あと2つ、、、と思いながら右往左往。
これからしばらくは「10の食材」をテーマに
頑張ろうと思います^^
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2017年12月20日「孫が遊ぶだけだから。。」と調律師が言われる理由 その3
コラム2017年11月15日「孫が遊ぶだけだから。。」と調律師が言われる理由 その2
未分類2017年11月6日「孫が遊ぶだけだから。。」と調律師が言われる理由。
日常2017年9月11日彼岸花